村瀬司法書士事務所 

  • ホーム
  • プロフィール
  • 業務内容
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2017年8月

2017年8月

2017年8月5日 / 最終更新日 : 2017年9月9日 murase34649 家庭菜園

瑞穂区でシニアの為の会社設立支援や相続問題のご相談を承っています。

9月に入り、やっと少し涼しくなってきました。今年の夏は、我が家の 家庭菜園(ミニ畑)で、ナス、きゅうり、ミニトマト、インゲン、パセリ など沢山収穫できました。 特に今年は、スイカに挑戦して見事4個の収穫を得ることができま […]

プロフィール

DSCF7054

メガバンクに長年勤務した後、
IT企業に出向。定年退職後、
これまでのビジネス経験を生か
して、司法書士事務所を開業
し、シニアの為の会社設立
支援や相続問題に取り組んで
います。

最近の投稿

「エンディングノート」を「遺言書」の代わりにしても良いですか

2022年6月29日

家の売却で「仲介トラブル」が多発しているようです

2022年6月22日

遺言書で「葬儀」や「祭祀」の希望を書けますか

2022年6月15日

「公正証書遺言」の作成費用はどれくらいかかりますか

2022年6月8日

亡くなってから「3か月」を経過していても「相続放棄」できますか

2022年6月1日

令和4年も家庭菜園で「トマト」「キュウリ」「ゴーヤ」を育てます

2022年5月27日

「任意後見契約」締結時の注意点は何ですか

2022年5月25日

相続手続で「デジタル資産」や「デジタル情報」は大変苦労します

2022年5月18日

遺産相続で「名義預金」はどのように取り扱ったらよいのですか

2022年5月11日

「任意後見」という言葉をよく聞きますが、成年後見と何が違うのですか

2022年5月4日

カテゴリー

  • 会社設立支援
  • 合同会社設立
  • 家庭菜園
  • 家族信託
  • 日々雑感
  • 相続相談
  • 遺言相談

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © 村瀬司法書士事務所  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.